世間知らずの高枕 ―夏彦の写真コラム―
山本夏彦の本
山本夏彦の本 つかぬことを言う 表紙
山本夏彦の本紹介 山本夏彦の本 かいつまんで言う
コラム名言 山本夏彦の本 ひとことで言う
人気投票 山本夏彦の本 その時がきた
リンク集 山本夏彦の本 オーイどこ行くの
更新履歴 山本夏彦の本 編集兼発行人
サイト説明 山本夏彦の本 ダメの人
-
-
本カバー 世間知らずの高枕 著者:山本夏彦 発行所:新潮社 Amazon.co.jp の『世間知らずの高枕 ―夏彦の写真コラム―』を見る
書籍名 世間知らずの高枕 ―夏彦の写真コラム―
シリーズ 単行本
著者 山本夏彦
初版発行 平成四年九月十五日 〔1992年〕
紹介版 平成四年九月十五日 初版
発行者 佐藤亮一
発行所 株式会社 新潮社
ISBN 4-10-341306-9  C0095
定価 1,300
251
印刷所 三晃印刷株式会社
製本所 大口製本印刷株式会社
装幀 安野光雄
初出誌 「週刊新潮」 平成元年十月五日号〜平成三年十月二十四日号
写真 新潮社 写真部 一部提供品
かいつまんで言う  本カバーが非常に美しい写真コラムシリーズ7冊中の第6冊目。
 時代なのか、勢いなのか分らないが、本が輝いて見える程、面白い。
 「諸君!」では「無想庵物語」を書き終え「流れる-後に最後のひとに改題」も終わろうとする
頃で、山本氏の75歳前後である。凄い話しではある。
 内容は反覆に耐えうる「同じことを言う」であるが、その洗練の度は増している。
 「3 ゴキブリ人口激減する」では『ある種の動物が全地球を覆うほどふえたためしはない。
ふえればそのふえたことによって滅びる。そのあるまじきことが今おこっている。人類はチブス
コレラ天然痘その他伝染病のすべてを根絶した。わずかにガンが残っているが、近くこれも
退治すれば人類がふえるのを妨げるものは何もなくなる。あればそれも退治するだろうから、
人類は全地球を覆うだろう。覆ったことによって滅びるだろう。太古の恐竜にその例がある。
これを天の配剤または自然という。』と人が漠然と不安に思っていることをはっきりと言い切る。
当たり前だと言えばそうなのだが、それならそれには解答はあるものであろうか。
 しかし、本書も平成の初めに書かれたものである。古いと云えば古い。携帯電話が出始めた頃である。
 それを「30 時間はもうない」に『すでにして忙しい。これ以上忙しくしてどうしよというのだ。
昔は謀を帷幄のうちにめぐらし勝を千里の外に決すといった。私たちに街頭から車内から発し
なければならぬどんな指令があるというのか。戦国の武将だな、まるで。』と今でも十分通じる
皮肉である。
 山本氏の本に「オーイどこ行くの 発行所:新潮社」があるが、その題名のコラムは本書「31
おーいどこ行くの」にある。寂寥とした無常感が漂い、これは私の一番のお気に入りである。
人は何を好むのかで大体分るものであるが、それはそれである。
 全部を読まないと良さが伝わらないのが残念だが、その最後のところを紹介したい。
 『いま時は春である。日はあしたである。その朝遅く橋を渡ったら、初老のその男はなに
思いけむ、橋の上の男女にむかって、―おーい、どこ行くの。と呼びかけた。道行く人はびくり
としたが、ふりむくものはなかった。そのまま足ばやに去った。思えば私たちに何の答える
言葉があろう。』
-
-
本 Amazon.co.jp の『新潮文庫 世間知らずの高枕』を見る
シリーズ 新潮文庫
初版発行 平成八年十二月一日 〔1996年〕
紹介版 平成八年十二月一日 初版
発行者 佐藤隆信
発行所 株式会社 新潮社
ISBN 4-10-135014-0 c0195
定価 520
393
印刷 三晃印刷株式会社
カバー印刷 錦明印刷
製本 株式会社大進堂
カバー装画 堂本尚郎
デザイン 新潮社装幀室
初出誌 新潮社より平成三年三月刊行された『良心的』の後半五0編と
平成四年九月刊行の『世間知らずの高枕』全一00編を一冊にまとめた もの。
解説 森まゆみ
かいつまんで言う  「夏彦の写真コラム」文庫本5冊の4冊目。
 カバー装画が下谷二助氏から堂本尚郎氏に変わったが、次の本は山本氏の写真がカバー
を飾るので、堂本氏の文庫本はこれだけである。
 森まゆみさんが「解説 ―世はてんぷら」の最後に『一方、男性は、というとこ年代でひとり
筆勢が衰えないのは山本夏彦のみである。それは書斎の人ではないからである。苦心惨憺
する実業の人であり、青年・諸嬢の初々しさ、ときに健康なざわめきの中にあるからである。』と
書いているが、確かにその感性の若さには参る。
-
本カバー写真には関係各位の著作権保護の為に透かしを入れていますので、御了承及び御注意下さい。
-
-
編集兼発行人:工房藤棚  Copyright(C) 2005-2013 工房藤棚 All Rights Reserved