二流の愉しみ
山本夏彦の本
山本夏彦の本 つかぬことを言う 表紙
山本夏彦の本紹介 山本夏彦の本 かいつまんで言う
コラム名言 山本夏彦の本 ひとことで言う
人気投票 山本夏彦の本 その時がきた
リンク集 山本夏彦の本 オーイどこ行くの
更新履歴 山本夏彦の本 編集兼発行人
サイト説明 山本夏彦の本 ダメの人
-
-
本カバー 二流の愉しみ 著者:山本夏彦 発行所:講談社
書籍名 二流の愉しみ
シリーズ 単行本
著者 山本夏彦
初版発行 昭和五十三年十月三十日 〔1978年〕
紹介版 昭和五十三年十二月八日 第二刷
発行者 野間省一
発行所 株式会社 講談社
ISBN 0095-435905-2253(0)
定価 980
278
印刷所 豊国印刷株式会社
製本所 黒柳製本株式会社
装幀 村山豊夫
装画 佐藤達夫
初出誌 「室内」「二、三の新聞に書いた短文」「小説新潮」「週刊文春」「中央公論」「文藝春秋」
かいつまんで言う  山本夏彦氏の講談社からの単行本の出版は3冊あるが夫々毛色が違う。
 昔は、色々な出版社から出版されていて、本としては却って楽しめる。
 他の2冊は「おじゃま虫」と「意地悪は死なず」で、どちらも文庫本化は中央公論社。
 講談社文庫になったのは本書のみ。この本もスマートなデザインである。
 本人が「はしがき」に『どこからお読み下さるのもご勝手だが、「当人論」はご覧頂きたいと
作者は願っている。』と述べる通り「当人論」が面白い。
 山本氏としてはかなり長いコラムであるが、一気に読ませる力があり、珍しく素直な展開で
ある。一つ一つを丁寧に分りやすく、機微に長けた話しを混ぜ込み「当人」と「「他人」を対
比させる。
 そして最後に『わが国の当人ぶりは、他国の当人ぶりにくらべると著しく遜色がある。白を黒
だと言いはること少ないのは良心的なのではない。弱いのである。中国が言うべきことを、さき
回りしてわが国が言うのは、知らないで媚びるのである。かくの如く自分が言いはること少なく、
他人の言いはることに迎合する国は、怪しいかな他国に尊敬されないのである。』とある。ここ
だけでも他全てを読みたいと思わせるパワーがある。並みの書き手でないのは承知だが、
感心することしきりである。
 山本氏持論の世相批判が、本書「家計簿」にもあり『せっかく買った耐久消費財にとりまかれ
て、ほとんど足のふみ場もなくなって、なお絶えず何ものかをほしがって、いらだち騒ぐのは新
しい不幸である。』と納得せざるを得ない現代である。
 また本書「株屋のまねを法人がする」は今にこそ読んで貰いたいコラムであり『だから、株は
損するものなのである。ことに素人は損をする。あれは店に手数料を儲けさせるために存在
するだけのかもだと、株屋たちは言っている』とあり、この警句を本当の意味で、苦い思いで
読まないで済むことを願いたい。
 「想像力不足」とは分りやすく言うと阿呆ですからね。
-
-
本カバー 二流の愉しみ 著者:山本夏彦 発行所:講談社 Amazon.co.jp の『講談社文庫 二流の愉しみ』を見る
シリーズ 講談社文庫
初版発行 昭和59年4月15日 〔1984年〕
紹介版 昭和59年4月15日 1刷
発行者 加藤勝久
発行所 株式会社 講談社
ISBN 4-06-131789-X
定価 400
286
印刷 豊国オフセット株式会社
製本 株式会社国宝社
カバー装画 早坂 信
初出誌 「二流の愉しみ」 昭和53年 講談社
解説 向井 敏
かいつまんで言う  山本氏の講談社では唯一の文庫本。
 講談社が出版した山本氏の著書は3冊あるのだが、何故か文庫本としたのは本書のみ。
 他は中公文庫になっている。
 向井敏氏が解説「勁直と抒情」に『たしかに荷風は「日本語を駆使して美しい文章を書いた
人」にはちがいないにしても、けっして「最後のひとり」ではない。余人はさておき、現に山本
夏彦という人がいる。』と書いているが、山本氏のファンの所以は、その発想や話しだけでなく、
心地よいリズムがある文体であったり、美しく時代に流されない文章である気がする。
 ただ、裏カバーに『現代のモラリスト、辛口のエッセイストとして定評ある著者』とあるが、たし
かに結果的にはモラルを語ることはあっても、山本夏彦氏を「モラリスト」とは呼ばないだろう。
 もっと深いところにあると思うのだが。
-
-
本 Amazon.co.jp の『中公文庫 二流の愉しみ』を見る
シリーズ 中公文庫
印刷 1995年1月3日
初版発行 1995年1月18日 〔平成7年〕
紹介版 1995年1月18日 初版
発行者 嶋中行雄
発行所 中央公論社
ISBN 4-12-202223-1
定価 620
305
印刷 三晃印刷
製本 小泉製本
カバー 五味太郎
初出誌 『二流の愉しみ』一九八四年四月 講談社 講談社文庫刊
解説 田村隆一
かいつまんで言う  中公文庫14冊の第8冊目。これも絶版。
 講談社が改版を出すと思えないから是非、改版シリーズに加えて貰いたいものである。
 田村隆一氏の解説「尋常と云うこと」に『爾来、三十余年、山本翁の書物を愛読してきて、
翁はまた几帳面な人柄で、本を刊行するたびに、お贈りくださるものだから、ついに、わが貧相
な書棚の一角に、「山本夏彦著作集」という、ブックコーナーをもうけざるを得なくなった。』と
あり、皮肉でなく幸せな人である。
-
本カバー写真には関係各位の著作権保護の為に透かしを入れていますので、御了承及び御注意下さい。
-
-
編集兼発行人:工房藤棚  Copyright(C) 2005-2013 工房藤棚 All Rights Reserved